初夏の夕方4時半
外を眺めていると、部活をやっていないのかな〜の中学生が
帰宅していきます。
公園からは小学生の遊ぶ声。
帰宅していきます。
公園からは小学生の遊ぶ声。
そのむかし、今から15年くらい前は、徒歩5分の保育園の
娘の、お迎えの時間でした。午後4時半。
仲良しのAちゃんと公園ですこし遊んだりしてから、5時から
始まる「おかあさんといっしょ」を、ソファーに座って一緒に観てました。
10年くらい前の小学校時代。ともだちと自転車で遊びに行く様子を
見守ったり、もう少し小さい小1のころは、5時になったら、お友達の
住むマンションまで迎えにいったり。
そうそう、スイミングの練習日は、自転車の後ろに乗せて、連れて行き、
練習風景を見てました。
6年前からついこの間までは、部活の練習始まったかなーと、思う時間
でした。中学校、高校の、それぞれの音楽室の様子などを頭の中で
思い描いて。
そうして、今は、もうどこでどんなふうに過ごしているのかわかりません・笑。
キャンパスのおおよその感じや、時間割も一応知ってはいますが。
教室に居るのか、外で風に吹かれているのか、友達とカフェテリアに
居るのか、あ、図書館かも?
過ぎていく時間に比例して、子どもって、どんどん離れていくのですね。
私はずっと同じ場所に居て、ずっと同じことをしているような気がするけれど、
でも内面はやわらかくふかくおおきく‥すこしはそんなふうに変わっていかれて
いるでしょうか。